- 投稿
- スイーツ - お餅

宇治抹茶 紫陽花きんとん6個
宇治抹茶 紫陽花きんとん6個をお取り寄せしました。
雨に咲く紫陽花をそのまま摘みとったような和菓子です。
毎年茶房で人気の期間限定の紫陽花パフェ。
この紫陽花パフェの最大の特徴である「紫陽花きんとん」
今年、紫陽花きんとんが、お取り寄せ出来るようになったそうです。
期間限定販売とのことなので、是非食べてみたいと思い、お取り寄せしました。
冷凍便で送られてきました。
段ボール箱を開けてみました。
ビニールのプチプチが現れました。
下からピンクの袋に包まれた箱が出てきました。
巾着袋になっています。
赤い紐と赤いお花が可愛らしい巾着袋ですね~。
箱を出してみました。
季節を感じさせる紫陽花の花のデザインがオシャレです。
一緒にお茶のティーパックが入っていました。
上の紙をとりました。
緑の箱に宇治茶、伊藤久右衛門と書かれた箱が現れました。
和菓子の箱って感じですね~。
箱を開けてみました。
淡いブルーと紫色にキラキラと輝くゼリーが、物凄くキレイです。
見た目の美しさでも楽しめますね。
1個ずつ個包装になっているのが、6個入っていました。
原材料
白餡(いんげん豆、グラニュー糖、水飴、和三盆糖)(国内製造)植物油脂
上白糖、グラニュー糖、クリーム(乳製品)抹茶、水飴、寒天、乳糖
乳等を主要原料とする食品/グリシン、乳化剤、メタリン酸Na、安定剤(タマリンド)
着色料(青1、赤3、赤106、カロチン)香料
(一部に乳成分、卵、大豆を含む)
内容量 6個
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存。
栄養成分表示(11個当たり)
エネルギー86.8キロカロリー、たんぱく質1.9グラム、脂質0.4グラム
炭水化物18.9グラム、食塩相当量0グラム
1個、取り出してみました。
一雨ごとに色を変える紫陽花の色を写しとったようなそぼろ。
和洋の器は、もちろんガラスの器にも映え、目でも楽しめます。
ガラスのお皿に出してみました。
とても綺麗で上品な和菓子ですね。
食べるのがもったいないくらいです。
早速食べてみます。
中に包まれているのは、なめらかな宇治抹茶餡。
宇治抹茶をふんだんに使用し、クリームを加えて洋風に仕上げています。
上品な味ですね~。
滑らかな舌触りで、口どけが とってもいいです。
抹茶餡もさっぱりとした味わいで美味しいです。
目で楽しんで、舌でも楽しめました。
贈り物にピッタリな紫陽花きんとん。
とっても美味しかったです。
この商品のお取り寄せ先
<楽天市場通販>